お使いのブラウザではエンディングバンクをご利用できません。以下ブラウザの最新版をご利用ください。

エンディングバンクの使い方

目次

「エンディングバンク」の利用登録方法

「エンディングバンク」の利用登録を行うには、最初のメッセージ画面で「新規利用登録はこちら」を選択してください。(ご登録には、PC用の電子メールアドレスが必要になります)

エンディングバンクの利用登録フォームに必要事項を入力し、利用規約をよくお読みいただき、同意の上、「確認画面へ」ボタンを押してください

(エンディングバンクでは、サービスをより一層お楽しみいただくためにご夫婦でのご利用を推奨しております。ご夫婦で登録の際は、配偶者様の電子メールアドレスもご準備ください。)

登録には電子メールアドレス(PCアドレスのみ)が必要になります

利用申込手続きを終えると、先程ご入力いただいた電子メールアドレスにメール送信されます。(この次点では、エンディングバンクは仮登録の状態です。)
受信メール内のリンクをクリックすることで登録が完了します。

目次に戻る

「エンディングバンク」のご利用方法

エンディングバンクにアクセスし、エンディングバンクIDとパスワードを入力した後、「エンディングバンクの利用開始」ボタンを押してください。エンディングバンクのメインメニューが表示され、利用開始となります。

目次に戻る

「エンディングノート」の記入の仕方

「エンディングノート」は、書きたい項目にカーソルを合わせ、クリックすることで、自由に書き込むことができます。ノートに書き込んだ内容は、その都度、自動的に保存されます。

また、一度書き込んだ項目も、同様の操作でいつでも内容を新しくすることができます。

なお、この操作方法は「わたしの住所録」「諸手続き連絡帳」についても同様の操作となります。

「当時の出来事を見る」機能で、当時の年表や映像を見ながらノートを記入することができます。

当時の出来事を振り返ることで、あなた自身の様々な思い出が蘇ってくることでしょう。(なお、再生される動画コンテンツは、YouTube (TM) のDataAPIを使用してご提供しておりますので、動画の再生には、 Adobe Flash Player が必要です。)

「わたしのアルバム」には、簡単な操作でたくさんの写真を保管することができます。なお、保存可能な画像形式は、JPG(JPEG)、GIF、PNGになります。

「エンディングノート」には、映像データを保存することも可能です。なお、対応している映像形式は、MP4、MPEG、WMV、AVI、MOVになります。

また、エンディングノートメニュー画面には書き終えた項目数に応じて記入率がパーセント表示されます。記入率が上がる度に、バックの絵が浮かび上がってきます。

目次に戻る

「わたしの住所録」の記入の仕方

「エンディングノート」と同様、書きたい項目にカーソルを合わせて書き込みます。

もちろん、入力済みの項目もいつでも更新することが可能です。

登録する数を増やすには、追加ボタンをクリックして新しい用紙を作成します。新しい用紙の各項目に記入を行ってください。

「記入例を見る」をクリックしていただくことで、それぞれのページについて記入の仕方を参照することができます。

「わたしの住所録」では、「亡くなった際にメッセージを送信する」にチェックを入れることで、大切な方々にメッセージを残すことができます。

保存したメッセージは、あなたが亡くなった際に、メールでご本人に届けられます。(メッセージを読む方もエンディングバンクに登録する必要があります)

相手にメッセージが届けられます

目次に戻る

「諸手続き連絡帳」の記入の仕方

「エンディングノート」と同様、書きたい項目にカーソルを合わせて書き込みます。もちろん、入力済みの項目もいつでも更新することが可能です。

登録する数を増やすには、追加ボタンをクリックして新しい用紙を作成します。新しい用紙の各項目に記入を行ってください。

「記入例を見る」をクリックしていただくことで、それぞれのページについて記入の仕方を参照することができます。

目次に戻る

「エンディングバンク」の終了の仕方

「記入を終える」ボタンで「エンディングバンク」を終了させることができます。(ノートを他人に見られないためには、きちんと終了する必要があります。)

「エンディングバンク」終了の画面。ウインドウを閉じてください。

インターネットブラウザを終了するか、パソコンの電源をオフにした場合も「エンディングバンク」は、きちんと終了(ログアウト)されます。

目次に戻る

「利用者の情報」の確認と変更の仕方

「利用者の情報」ページは、利用登録の際に入力した、「お名前(ふりがな)」「ご住所」「生年月日」「電話番号」などの内容確認と変更が可能なページです。また、パスワードや電子メールアドレスについても変更が可能です。

「ご家族を招待する」機能の利用の仕方

「利用者の情報」ページには、ご家族(親族を含みます)を招待する機能があります。ページの下部に進み「ご家族を招待する」ボタンをクリックします。次に、招待する方の電子メールアドレスを入力し招待メールを送信します。招待する側の手続きは以上になります。

招待メールを受け取った方が、メールの内容を元に利用登録手続きを行うことで招待が完了します。

ご本人が亡くなった際のお手続きについて

「エンディングバンク」は、死亡の手続きをしていただくことで、大切な方に残したメッセージの配信や、特定の方にエンディングノートが公開されますので、速やかにお手続きいただけるようご準備をお願いいたします。(エンディングノートなどのデータは、メモリアルバンクに保管されます。)

なお、死亡手続きの方法につきましては、ご家族の方に電話でお申し込みいただくか、エンディングバンク利用者である場合は、エンディングバンクからもお申し込みいただけます。

お問い合わせ フリーコール [無料] 0800-888-5777エンディングバンクからのお申し込み http://www.ending-bank.jp/report/

  1. 電話、エンディングバンクより死亡手続き依頼をします
  2. お客様にお電話にてご確認の連絡をします
  3. 死亡手続きの開始

※故人様よりお送りするメッセージは、葬儀の日程などにより遅延する場合がございます

目次に戻る

メモリアルバンクの訪問について

メモリアルバンクとは、本人の書き遺したエンディングノートやアルバム・映像などを、ご家族の方々がいつでも閲覧できる思い出の保管場所です。

メモリアルバンク訪問の対象となる方は、配偶者、父母、兄弟、姉妹、子ども(ただし義理の父母、兄弟、姉妹は除く)となります。

また、ご家族以外で閲覧の対象となる方は、メモリアルバンクではなくメモリアルページをご利用いただけます。

メモリアルバンクでは、利用社本人が閲覧許可設定した場合に限り、以下のものを閲覧することができます。

  1. 「メッセージ」の閲覧
  2. 「エンディングノート」の閲覧
  3. 「わたしの住所録」の閲覧
  4. 「諸手続き連絡帳」の閲覧

※閲覧の許可がない場合、メッセージやノートは表示されません

目次に戻る